ggggame’s diary

読書の感想や、アナデンが中心のゲーム雑記。ガバガバな考察もかいたりします。

読書感想

服部まゆみさんのこの闇と光、読了。
ずいぶん前に、タイトルと帯の販促に惹かれて購入したはいいものの、なかなか手付かずにいました。で、読んでみた。
確かに、ネタバレ厳禁であるのがよく分かる。どんでん返しの妙味が、作品全体の質そのもの。これを失って読むのはもったいない。そう思う作品です。

でも構わずネタバレ全開で感想書くぜ!!!
ということで、以下配慮なしの感想です。
再度注意喚起しますと、この作品は、ネタバレなしで読むことによる、主人公のレイアとの同調こそが一番おもしろい部分です。
ネタバレを先に読むと楽しめないので、ご注意下さい。
では。


私は最初、ひとまず誘拐は本当だろうなぁとは思ったんです。王さまが生きているくせに王妃が死んでいる。ねーよ、と。それこそレジスタンス組織するのにいいですからね、旧世代の王という抽象は。まあ徳川慶喜の例はありますが。
だから虚構の世界で生かされている、どこぞのお姫様だろうなと思ってました。
レイアとのやりとりで、王さまが情を持つのも。ダフネが王様を思って、負担だからこんなの捨てるなりして、新しい悪事でもしにいこうと考えているんだろうなぁ、とか。そんなの思ってました。
が、……え。……レイア、男……だと……?
しかもダフネも王様も兵士も皆同一人物で、衝動的な、日本人の事件だったと。予 想 外 す ぎ る わ !
デミアンをおくったあたりで、やっぱり情があるんだなぁと。忘れられないんだなぁと思いました。結局これもレイア二の内容のようですが。
結局、孝夫が王さまかどうかはわからないですね。レイアって呼んだのが、夢の世界に浸ったまま書き上げる文才を気に入ったためなのか、虚構の世界を、半分現実にして続けるためなのか。
口ぶりはたんたんとした人だし、他人の文才に興味関心を持ち、それを磨いてやろうと思っているようにも見えない。人との繋がりをいやがるなかで、レイアだけっていう特別性のなかに、どれだけの意味があるんでしょう。
王さまが孝夫であるとするなら、一貫してレイアの好きだった王様の様相を見せていないように見えます。これがレイアへの優しさか贖罪か、逃避か。
うーん……レイアにとってのハッピーエンドで終わってほしかったなぁと思います。もちろん、孝夫の愛情のうえのハッピーエンドとも解釈できますが。それでもレイアのハッピーエンドでよかったと思います。

だいたいこんなもんでしょうか。
今回はなにも考えず、ただ没入するつもりだけで読みました。楽しかったです(*´∀`)♪
フォックスクラフトっていう児童文庫もおなじ感覚で読みましたが、それは三部作読み終えてから感想を書きたく思います。